2021/11/16 08:45

今朝の東京は12.6℃、湿度69%、栗原4.7℃、湿度100%と、ここ数日通年の天候に追いついて気持ちの良い朝を迎えていますよ~おはようございま~す。おかげで今朝も、喉はイガイガモードです。そろそろ冬支度始めないといけないかな~と、あと46日ほどで2021年も終わりだなぁとぼんやり思いました。皆様はどんな朝をむかえられていますでしょうか?


昨日は何となく朝起きたあたりから腰のあたりに違和感を感じ…これは危ない兆しと思いながら午前中を過ごしました。このままでは危ないと思い、早めの対処をしたおかげで今朝は少しマシになっていますが、予断を許さない感じです。気をつけなきゃ…今腰痛を本格的に起こすと、この週末の実家の引っ越しで役立たず状態になるので何とかそれは避けたいところです。両親にとっては通算何回目の引っ越しなんだろう?なんて考えちゃいました。私は今のおうちで7回目だと思われます。これって多いのかな少ないのか?よくわかりませんが、正直いまは引っ越しでもして大きな断捨離をしたいところ…w


さて本日11月16日は、国際寛容デーそして自然薯の日。

(ダレトク雑学トリビアより)


1995(平成7)年11月16日に行われていたユネスコ総会で、

  • 寛容原則宣言 国連寛容年のためのフォローアップ計画

が採択されたことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつ。

国際表記
International Day for Tolerance

それぞれが尊重の念を持って積極的な相互理解を図りつつ、国や文化などの多様性に目を向ける姿勢を促していくとことが提唱されております。


1995年といえば、日本は阪神・淡路大震災に繋がった大地震が襲い、悲惨な災害でしたが、このコロナ禍と同じように人との関係性を見直す機会が生まれたといったことの元年ではないかと思います。そしてその傷もいえないうちに、地下鉄サリン事件が起きてしまい、日本じゅう非常につらい1年となりました。その年末の今年の漢字

「震」とまさにそのままを表している言葉が選ばれたなぁと思ったものでした。

そして自然薯の日

  • 自然薯の日
  • 「6」を「も」に見立て、【いい(11)い(1)も(6)】の語呂合わせにちなんで、静岡県熱海市の自然薯料理店・麦とろ童子が11月16日に記念日を制定しております。
くりはらでも自然薯は名産で、
先日の出張でとても大きな自然薯を発見!道の駅 路田里 はなやま自然薯の館 店舗の名前にまで自然薯が付くほど…あれ食べたら本当に元気になるかもね…とおもいましたよ。次の出張時に父に送ろうかしら?


【本日の一枚】


明日から仙台三越で始まる地下人気のイベント「三越フードフェスタ」で、七清水農園醸造所の企画しました熟成酒が採用となり、明日から先行デビューします。クリスタルマチュアード2013年醸造&2014年醸造、数量限定のリミテッドエディションです。よろしければお立ち寄りくださいね。  


本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新しますよ~❤