2021/12/07 08:45

今朝の東京は9.7℃、湿度89%、栗原2.2℃湿度100%と、今朝はお日様パワーは雲の向こうに隠れちゃっていたので、ベッドから出にくい朝でございましたよ~おはようございま~す。みなさまのお住まいの地域ではいかがですか?


昨日は本当に寒い一日でしたね~。昔からの癖でお昼間動くときは、電車の中も暖かいし、コートを着ていると汗をかいたりするので、ジャケットにマフラーぐるぐる巻きと、手袋でというのが定番の姿なのですが…昨晩はすっかり遅くなってしまい、事務所を出たのが20時過ぎで寒い思いをしましたよ~気を付けなくてはいけませんね!


さて本日より二十四節気の「大雪」に入りましたよ。

(日めくり七十二候より)

大雪とは雪がしんしんと本格的にふってくる季節です。そんな大雪の初候は、閉塞く(空さむく)冬となる。天地の陽気が塞がり、真冬に入っていくころです。およそ今日7日~10にちあたりのこと。どんより重く垂れ込める灰色の雲に覆われた空を、空曇りといいます。そんな空模様のとき、夜分めっきり冷え込むと、雪のない都心部でも、夜更けにはらはら雪が舞い降ることも。襟元や腰、手首、足首など暖かくして、風邪にきをつけて。

まさにですね。そして今日はクリスマスツリーの日。

(ダレトク雑学トリビアより)


>1886(明治19)年12月7日、神奈川・横浜の明治屋日本初のクリスマスツリーが飾られたことにちなんで制定された記念日。

総合輸入商として雑貨などの販売を行っていた明治屋が、

外国人船員のために、日本でもクリスマスツリーが楽しめるように



と飾ったものだそう。明治屋に飾られたクリスマスツリー自体は小さいものでしたが、


日本で新しい西洋文化に触れる機会を作った



ことが大きな注目を浴び、連日多くの人が訪れたそう。

以後、付近のデパート等の店先でもクリスマスツリーが飾られるようになり、12月の中旬辺りからクリスマスツリーを飾る習慣が全国的に広まっていったとされております。

ちなみに、一般家庭でもクリスマスツリーを飾るようになったのは、戦後以降になってからのことでした。

わが家でもクリスマスツリーは子どもの頃に買ってもらったものを毎年飾っていましたが、今の家に引っ越してからは、この家用に買った気に入ったクリスマスオブジェとリースなどで家の中を少しずつクリスマスを感じるグッズで、かざるようになりました。コロナ禍だからこそ、余計にこういう季節を感じるものが欲しくなりますね~。皆様のお家ではクリスマスツリーは飾られますか?




【本日の1枚】


昨日、お正月の祝い酒の東京チームの仕上げ業務のひとつが終了、続きは明後日で仕上げてくりはらに送ります。あとはお酒が絞られるのを待つのみです。1年は早いもので、昨年この作業をしながら色々な話を代表としたなぁという記憶が…今年は88本をお届けします。来年はもう少し増やせるかな?というところです。


本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新しますよ~❤