2022/02/28 08:45
今朝の東京は5.5℃、湿度40%、栗原1.7℃湿度91%、週末からの暖かモードが続き比較的起きやすい朝を迎えていますよ~おはようございます。アラームの時間を週末モードから変更していなかったので、月末でバタバタモード。みなさまはどのような朝を迎えられましたでしょうか?
週末は公私ともになにかと忙しく過ごしていましたよ~。仕事の上でオンオフの切り替えがあまりないようにしているので、いつでもスイッチはいる状態ではあるのですが、最近は「私」の方がいろいろ満載で…切ない日々です。
まぁ3月になったら暖かくなるし、もう少しよくなるんじゃない?と思って、自分でこぶしております。
さて本日2月28日は二月尽(にがつじん)、如月最終日です。
(日めくり七十二候より)
>二月が終わることを指して、二月尽という季語があります。あれ、もう終わりなの?と、短く過ぎる二月のあっけなさや、いよいよ春本番がやってくるうれしさなどが、この言葉に込められます。
何月尽といわれるのは、ほかには旧暦の三月尽、九月尽など。
いずれも春の終わり、秋の終わりをはかなんだ言葉ですが、それに並ぶほど二月に解く月な思いを抱くのか…と思うと、不思議な気もします。
この二月があえなく終わる感覚は、新暦ならでは(旧暦二月は三十日まである年も)のこと。
たった2・3日、されど2・3日って感覚です。この48時間、72時間のおかげで、
ものすごく追い立てられている感じがしてなりません。今年のように最終日28日が月曜日になると色々なことが重なって朝からアラートが立ち上がっていますよ…w
今日はそれでなくても忙しいのにさらに色々あって、一日バタバタしそうです。
【本日の1枚】
初めてのいちごの品種にあいました。「とちあいか」
>栃木県として、10番目のオリジナル品種、別名「栃木i37号」とも呼ばれていました。栃木から2019年秋に初出荷された、完全新種のいちごです。(いちごの里さんのサイトから)
とちおとめの酸味のあんばいが大好きなので、なかなか他の品種に手を伸ばしにくいのですが、そろそろ「晩生」かなということで出会いに歩みを進めたところ、
酸味も感じつつ甘みがあるとちあいか…栃木は10番目のオリジナル品種ってすごいですね~。いちご大国。
宮城県も山元町がいちごの産地。とちおとめなどもつくられているようですが、
「もういっこ」という品種があるようです。次回、みやぎ出張時に探したく思います。仙台なら手に入るかも…探してみますね。
本日は撮影このあと経理作業の後、撮影をするので楽しみです。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
明日も更新いたしますよ~。