2022/04/20 08:45

今朝の東京は9.9℃、湿度95%、栗原0.4湿度100%と、昨日のお天気から一転のシルバーグレーのさむ~い朝を迎えていますよ~おはようございます。みなさまのお住まいの地域では、どのような朝をむかえていらっしゃいますでしょうか?


昨日はいいお天気のいいうちにお洗濯と思って、朝のルーティンをしつつ、同時に朝ごはん準備。最近朝の目覚めが悪くひとりサマータイムに移行に向けて早起きしているのですが、ベッドから出られないことこの上なし。

考え事が多いせいかついつい眠れない夜を過ごしている感じがします。日月火と休肝したので、コミュニケーション取りのお約束取り付けようかな?なんて思いながら綴っております。仕事山ほどあるからそんなことしている場合か?と天の声が降ってきそうですが…涙



さて本日4月20日から穀雨に入りますよ!

(日めくり七十二候より)


穀物を潤す雨、という名の通り、草木花に恵みの雨をもたらす穀雨は、二十四節気で春の最後の季節です。

これまで立春から清明にかけて、春風が兆し、地がめざめ、魚、虫、花、鳥、そして雷や虹などが生き生きと活動しはじめた、その総仕上げのように生命力の源を降り注ぐ時期ともいえるでしょう。

そんな春の雨にはさまざまな名前があります。

甘雨は草木を潤す雨。瑞雨は穀物を育む朝。春の長雨は春霖(しゅんりん)。花の開花を誘うのは催花雨(さいかう)。そして菜の花が咲く頃に降るのは、菜種梅雨(なたねつゆ)。

雨の名前一つ一つに、人の暮らしと自然が結びついているよう。



雨が降るとなんとなく活動が妨げられる感じがありませんか?

子どもの頃活発系だった私は雨が降ると室内にいなきゃいけないという空気が苦手で、ちょっと沈んでいたかもです。学生時代は音楽で気を紛らわしていたかな、そして

大人になってレイングッズが充実してからはちょっと気分をよくしているかも。

何もかも良くしようという気が有れば出来るってことでしょうね。

ありがたいことです。今日はどんな傘をもとうか☂️なんて時代が懐かしいですw




  • 【本日の1枚】

今朝の一汁一菜。こういう朝だからこそ心身共に整えたいので

しっかりいただきます。一昨日のradioで朝はたんぱく質を意識して

摂るとのことでお味噌汁の具材で調整^_^

これでなんとなく元気になれる自分がいます。こうして気分を上げていかないとなかなかこなせないことだらけ。

みなさまにとって「元気になれる素」はありますか?

そしてそれは何ですか?



本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新いたしますよ~。