2022/06/16 08:45

今朝の東京は18.1℃、湿度93%、栗原16.5℃、湿度100%と、昨日から気温は高めになっていますが…シルバーグレーのひんやりした朝を迎えていますよ~おはようございます。それにしても今日本当に28℃になるの?とかなり疑わしい感じなのと、この空で28℃というイメージができないのですが…、みなさまのお住まいの地域では、どのような木曜日の朝を迎えられていますでしょうか


昨日から仮眠3時間ほどで、電話にPCにと久しぶりに携帯の電池が切れるほどに電話打合せがあり…、ずっとお家で仕事中でございます。来週から始まるクラウンファンディングの準備ですが…火事場の馬鹿力モードでガシガシ行っているので、アドレナリン噴出気味でかなり消

耗しております…w


さて本日6月16日は、嘉祥喰の日。

(日めくり七十二候、ダレトク雑学トリビアより)

848年、疫病退散を祈念するために元号を

嘉祥かしょう

と改元し、6月16日に16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えたという

嘉祥菓子

の故事に由来して、全国和菓子協会が記念日に制定しております。

嘉祥菓子は宮中行事として伝えられ、主に江戸時代には6月16日を

嘉祥の日 として、
通貨16枚分の菓子を買って縁起をかつぐ

慣習があったそう。


昔からこの日は和菓子をいただく日とされていました。起源は室町とも平安とも言われていますが、定かではないそうです。個人的には、京都のにおいがする感じがしますが…w 江戸時代にはこの日江戸城で7種の菓子が用意され、家臣にひとりずつ配るという、「嘉祥頂戴」という行事があったようです。またこの日に取った「梅の実」で造った梅干しを、旅立ちの時に食べると道中安全といわれていたようですよ。とりあえず、ひと段落したら、いいお茶淹れておいしい和菓子でも食べようかな?


【本日の1枚】


昨日和歌山から届いた今年の梅干用の「南高梅」です。

もうそれはそれは美しくて芳しくて…もうほれぼれです。

思わずほおばりたくなるくらい…七十二候では「うめのみきばむ」

季節でもあり、本当にぴったりなアイテム。

さて今日漬ける時間があるかどうかが…心配です。



本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新いたしますよ~。