2022/10/24 08:45

今朝の東京は13.7℃、湿度76%、栗原6.3℃湿度100%と、今朝は悩みが多いような空模様でシルバーグレーからキラッと光ってみたり、きもちがわかる東京の朝を迎えていますよ~おはようございます。今朝は二度寝してしまい、朝9時からのミーティングに向けてちょっと焦り気味でございます。みなさまはどのような週明け月曜日の朝を迎えられていますでしょうか?


週末は取締役を務めているデザイン事務所(親戚です)の仕事のピンチヒッターで軽井沢に行っていました。実は今の日本酒プロジェクトとほぼ同時に、叔父が亡くなって大変だったデザイン事務所の取締役に就任していました。しかしこれまで約3年間、日本酒プロジェクトに没頭していたこともあり、役目をこなせていなかったのですが…あることから反省して情報のキャッチ・アップ。ちゃんと役務を果たそうとし始めて約1カ月。そしてこの週末仕事、なかなか面白かったです。恥ずかしながら建築学科卒ですし、広告屋時代の仕事からもいかせる経験もあるなぁという感じがしてそのレポートを、昨晩早速入れたところです。とりあえずこの週末の仕事はここまで…その後どうしていくは、プロデューサーのお仕事。頑張っていただきたいと思っています。


さて本日10月24日は、暗黒の木曜日。

(ダレトク雑学トリビアより)


1929(昭和4)年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落したことがきっかけとなり、

世界大恐慌

が引き起こされる事態に発展…。当時、アメリカでは 第1次世界大戦の軍需により好景気が続いていたものの、

1920年代後半には景気後退の前兆が見られ始めていた

とされております。

それが形となってしまう1929(昭和4)10月24日、取引開始からわずか1時間ほどの間に次々と株価が急激な下落。

その下落スピードと下落幅を目の当たりにした人々がパニックに陥り、一斉に市場へ殺到する事態となりました…。

政府などの市場介入等による対応も虚しく、連日売り注文が後を絶たず、

投資家たちのパニック売りが続いたことより、アメリカ経済が大打撃を受ける



結果となってしまいます。

アメリカ経済への依存が強かった各国も連鎖的に次々と破綻していき、世界的な大恐慌へと事態は発展していくこととなりました。

「世界恐慌」という言葉は、

世界規模で連鎖的に起こる経済恐慌のことで、不特定なもの



と定義付けされておりますが、世界大恐慌 は通史的に

暗黒の木曜日から始まる1929(昭和4)年の恐慌のこと



を指す言葉として使用されております。


この世界大恐慌…軍事産業で好景気がベース。今まさにそうなのかもしれませんね。

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻…この終焉がよくわからないことになりそうな気配。

きっと同じようなことを企んでいる人たちがいるのかもしれません。

ロシア、中国、そしてイギリスなど気になることがいっぱいです。日本のマスク問題、自民党の特定宗教団体との付き合いなど早々に終わらせないと…周回遅れがどんどんかさまってきますよ~。


【本日の1枚】


暦の上では昨日から「霜降」に入りましたね。

秋が深まっていくこの時期に、山の近くに居られて幸せ。

浅間山が真ん前に見える敷地。この景色を毎日見られる生活ってよいなぁ。

このハートシェイプは噴火によるものです。この💛シェイプに手前の雲の影がかかっていて…画像を見て気がつきました。なかなか楽しい画像に仕上がっていますw

浅間山噴火について知りたい方はこちらへ



本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新いたしますよ~、よろしくお願い致します。