2022/10/28 08:45
今朝の東京は10.3℃、湿度77%、栗原1.3℃、湿度100%、今朝はお日さまパワーが複雑に絡むくものおかげでパワー半減で、ブルブルッとしてしまいそうな東京の朝を迎えていますよ~おはようございます。
風邪症状はいまだお鼻グスグスモードは続いていますが、引き締まる気分w みなさまはどのような金曜日の朝を迎えられていますでしょうか?
昨日は朝から美味しいステキなお鍋で作っていただいたあたた~いお雑炊でスタート。1.5時間ほど仕事をして、久しぶりに「ひのくも」へ。昨日は仕込みデーでにつきスタッフの皆さんにはご挨拶のみで。目的だった「くらしと台所展」を拝見し、いくつかお土産を買い、ステキな干し柿をいただいて笠間でランチ。のつもりが…お休みのところが多すぎて…というより、コロナ禍で個人の飲食店は土日営業に切り替えておられる様子。せつないですね~、でも今は仕方ないと思うけれど…これが町中だったら追いつかない。そんな飲食店事情を感じつつ、ときわで東京に戻り、所用をいくつかこなして事務所へ。某農家さんの試飲用のボトルをキャリーバッグに詰めて帰宅し、届けられていなかったお漬物を届けに友人のお店へ。となかなか忙しい一日になりました。
さて本日10月28日は、お出汁の日。
(ダレトク雑学トリビアより)
>お出汁の代表格であるかつお節の
を考案した漁民・角屋甚太郎氏の命日を偲んで、出汁にこだわった飲食店を全国展開している株式会社太鼓亭が10月28日に記念日を制定しております。
とも言われる燻製の仕方で、鰹を燻して水分を取り除き、良質なかつお節カビ(=菌)を付着させることで悪カビの発生を防ぐ手法。
保存方法に乏しかった江戸時代において、燻乾製法は大変重宝され
と見る向きもあります。
【本日の1枚】
先週いただいたまるまる1個の白菜を「白菜漬け」にしていただいたお店、そして一昨日の夜の集いにお届けしました。
これは今年5月に星になった #舘野真知子 のレシピ。
色々な手づくり仕事を教えてもらったもののひとつです。二度漬けするのですが、
いい感じに発酵が進んでいたので、本漬けにはお塩は使わず…お昆布と唐辛子のみ。
これも味見したからこそ…これも彼女のこだわりでした。ありがとう、感謝です。
そして「感謝デー」今月もご購入ありがとうございました。
来月は久しぶりに新商品が登場します。サボっていたわけではないのですが…どうしようかな?というところで躊躇しているものが色々あって…これから積極的に追加していきますので、ご期待くださいね。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
来週も更新いたしますよ~、よろしくお願い致します。