2022/11/18 08:45
今朝の東京は9.8℃、湿度72%、栗原ー3.0℃、湿度100%、今朝もキリリと冷えてこの季節らしい、お日さまがお出ましになる前のワクワク感いっぱいの東京の朝を迎えていますよ~おはようございます。週末は雨模様なので、今日もお洗濯しなきゃということで、朝一より洗濯機さんに頑張っていただいています。みなさまはどのような金曜日の朝を迎えられていますでしょうか?
昨日は新商品の「りんごの食べ比べセット」「りんごジャムづくりキット」のご案内。そして弊社の大きな計画変更にあたり、Makuakeで応援頂いている多くのお客様に、リターン品についてのお知らせをお送りしたりなどなど、とても忙しい一日となりました。
女将泉子さんのお米も5キロのオーダーを頂いたり、お客様の求めるかたちに対応するなど、実は簡単に出来ちゃうなぁということもわかり、おかげでいろいろ学べることがたくさん。本当にBASEで購入いただいている皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この運営は私ひとりではとてもできないので、助っ人のSさんには本当にお世話になっています。新米では旦那さんに、たべくらべをしてもらったりなど、こういうプロセスからいろいろ発信できていくので、そこは面白がって進めて行けるところが、このショップ運営の面白さだと思っています。
さて本日11月18日は、もりとふるさとの日。
(ダレトク雑学トリビアより)
>1994(平成6)年11月18日に国土保全奨励制度全国研究協議会が設立されたことにちなんで記念日が制定されております。
- 国土 自然環境の保全 景観の維持
など、人々の経済や生活に大きな役割を果たしてきた農山村地域を取り巻く環境が、
- 農林業の不振 過疎化 高齢化
などの進行により一段と厳しくなってきている現状があります。
そのため、農山村地域の
- 役割の再認識 農村地帯の方々の評価
- 担い手の確保 森林や農地の管理
などを行っていこうとする取り組みが各地で進んでおります。
日本の中山間地域の悩みがここに集約されているような。
日本の中山間地域は、総面積の約7割とされていて、その中に日本の農家さんの
40%があります。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
昨日も某市の?議員のお友達から、上記のようなところに入ってくれる人がいないか?という相談を受けました。地域おこし協力隊もすでに経験済みのところですが、なかなか定着に至っていない。その理由はひとつではないですが、住居、人との関係、そしていちばん大事な仕事。迎える側と行く側のスタンスの違いなどあるものの、実はひとりでは行き詰ってしまうということへのケアができていないのでは?と想像します。コミュニケーション能力が大切だとは思いますが、そこだけにかけていては厳しい現状があります。「不安の解消」を一つ一つ丁寧に答えていくこと、言いやすい環境づくりが大事だと思います。それは会社運営も同じだなぁと思う今日この頃です。
【本日の1枚】
明日開催の日本酒会用に届いた宮城県産の美味しいもの。
宮城県産パプリカはピッカピカ、宮城県加美町小瀬地区の伝統野菜こぜなっぱこと「小瀬菜(こぜなだいこん)」、そして宮城県産の大豆「みやぎしろめ」これはお豆腐になっているものをよく買って帰ります。これをどのように調理してだそうかな?というところで、昨晩より試し中です。
こういう時に役立つのが、わがやにある舘野真知子のきちんと美味しく作れる漬け物
どこにも必ずあるお漬物、伝統野菜は必ずお漬物があるのでそれはまず一品。そして温かいものなどいろいろ作れそう。週明けブログでご報告しますね。
【新商品紹介】
りんごジャムづくりキットは、舘野真知子さんの簡単なきっちりレシピです。
彼女はひとつ作ったらそこからアレンジでもう一品、二品というてい案をしてくれます。このりんごジャムはアップルパイにも使えるし、スウィーツ使いに出来ちゃうところがおすすめです。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
来週も更新いたしますよ~、よろしくお願い致します。