2022/12/13 08:45

今朝の東京は5.5℃湿度87%、栗原0.5℃湿度100%と、いつから降ったのかな?とここ最近としては珍しいしとしと雨が降っている東京の朝を迎えていますよ~おはようございます。気温は一緒なのにひんやり感じてしまい、窓を開け放ったもののすぐに閉めてしまいました。みなさまのお住まい場所ではどのような朝を迎えられていますでしょうか?


昨日は思ったより風の強い一日でお昼まから夕方に薄着で出かけていたのでちょうどよかったですが、あのまま夜になっちゃうとあぶないところでした。微妙な体調のコントロールをシッカリしていくことで、風邪をひかないために気を配らないとね~とプライオリティ高めの日々でございます。


さて本日12月13日は、山の神様、水の神様の日。

(日めくり七十二候、ダレトク雑学トリビアより)


江戸時代中期頃まで使われていた宣明暦の日付分割法

二十七宿にじゅうななしゅく

では、12月13日が 鬼(き)とされており

鬼の日には、婚礼以外の全てのことが吉 とされていたことから、

翌年の正月の年神様を迎える準備を始める日



とされておりました。

二十七宿
月の動きに対する星の相関を27のエリアに分けて捉えたもので、現代の星座に似たようなもの

年神様を迎える準備としては 門松 お雑煮を炊くための薪

といったお正月に必要な木や食材等を山へ取りに行くのが12月13日とされておりました。

その後、何度か改暦が行われるも、正月の準備を始める

  • 正月事始め  煤払い  松迎え

などは、以前の慣習のまま12月13日に行われている地域が多く残っております。 

  

 ひらたくいうと、本格的にお掃除はじめ・・・になるのかな。

 私も毎年本格化するのはこれくらいの時期ですが、今年はひとつひとつ細分化して時間のある時にちょこちょこやり始めていまして約1週間。一番時間のかかる台所のガスコンロ周りの油や火の後などを、重曹につけて

こびりついた焼け跡などをコツコツはがしております。まとめてやるとできないことを着手しているので

来春は引っ越してきたときのようなキレイなガス周りになるかな?と思ってやっていますw


【本日の1枚】


近所のスーパーの産直売り場でよく見かけるようになった「ミニ白菜」

このサイズ(iPad mini)なので扱いやすいこともあり、白菜漬けをつくっています。

おひとり様仲間にお配りする白菜漬け…喜ばれる一品です。

お漬物として食べるのももちろんですが、乳酸がしっかり出てくるときがおすすめですが、お鍋に酒粕と共にそのままいれるとだし無しで十分。いいお味をしみだしてくれますのでおすすめ。酒粕効果もあってホクホク度合いもアップしますよ~。

こういうお鍋セットってどうだろう?最近こんなことばかり考える日々。

中から温めて病院いらずの生活…目指していますよん。


そして…昨日SNSでお知らせしていますが、BASEさん10周年記念のクーポン配布第2弾。年末に向かって何かと出費が多くなる時に嬉しい企画ですね。

前回と一緒でお知らせに協力すると…最大20%OFF となるようで、

七清水農園醸造所でも特別企画を考え中です。

このサイトの拡散に協力(14日23:59まで)そうすると、この週末16~18日のお買い物に使えるというありがたいクーポンです。

商品のお知らせは当日になるかもしれませんが、この機会逃さず、欲しいものをお得に買えますように~❤


本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新いたしますよ~、よろしくお願い致します。