2022/12/26 08:45

今朝の東京は2.1℃湿度63%、栗原1.3℃湿度100%と、クリスマスホリデーに続きずっとお天気に恵まれる年末最終週の東京の朝を迎えていますよ~おはようございます。それにしてもキリリと冷える日々、おかげで毎日日本酒風呂であたたまっていますが、皆様のお住まいの地域ではどのような朝を迎えられていますでしょうか?


週末は明日から始まる祝酒やお正月明けの新年のお酒の準備に時間を割いていました。ホント酒屋さんを生業としているのだなぁという感じのクリスマスホリデー、合間に家事ということで、これまでのおっぴさんや女将さんたちのお気持ちを少し垣間見る感じでしたよ。


さて本日12月26日は、日産自動車の設立日。

(ダレトク雑学トリビアより)


1933(昭和8)年12月26日、神奈川県横浜市で

自動車製造株式会社

が設立されました。

日本産業会社を設立した鮎川義介氏が、一般大衆車として人気のあった国産車「ダットサン」の製造権を懇願の末い譲り受けることに成功。

ダットサン製造会社 として新たに自動車製造株式会社を起こしました。

翌1934(昭和9)年には 日産自動車会社 に改称されております。

創業から続く技術力の高さを活かした車が評判を呼び、


技術の日産
旗は日の丸、車はダットサン

として多くの人々に親しまれることとなりました。加えて、

  • 故障が少ない  高速走行が優れている

ことから、医療関係者の往診時使用車としても愛用されたことから、

医者のダットサン
としても呼ばれるなど、自動車産業での地位を堅実なものにしていきました。

2022(令和4)年11月末時点では

  • ルノー:フランスの大手自動車メーカー 三菱自動車工業

とともに自動車メーカーの相互パートナーシップ

ルノー・日産・三菱アライアンス を形成しております。


いま自動車会社は1社で生きていくには厳しい環境。内燃機がどんどんなくなる中で、これまでライバルだった自動車会社の連携がかなり進んでいる状況です。

もはや車はPCといわれる時代、どこまでこの連携状態を保っていくのか、これから何で差をつけるのか?

など厳しい時代に入っていきます。100年後はどうなっているのかな?という業界でございます。


【本日の1枚】


ダイニングテーブル周りの片付けをしていて出てきたこの我楽多にもならない、

私の癖コレ。これお家でいただいたワイン等の一部ですが…上の方に同じ紋章の入ったシャンパーニュ風のものは実は日本酒です。日本酒の泡…本当に美味しくて大好きなのです。それがご近所で呑めていたので、頼むたびにもらって帰ってきていましたが…

なかにはもって帰られない(要は忘れています…w)ときもあったので、かなりの本数を3~4カ月くらいの間にいただきました…。

美味しい思い出のひとつ…そういえば最近入ってこないなぁ、サイトを調べてみよっと。



本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新いたしますよ~、よろしくお願い致します。