2023/01/12 08:45
今朝の東京は1.7℃、湿度68%、栗原5.9℃、湿度100%、え、これ間違えじゃないかと思うくらいのくりはらの気温にびっくりしながら、火入れした東京の朝を迎えていますよ~おはようございます。一昨日から発熱していましたが、今朝は普段よりちょっぴり高いくらいの35.9℃そして悪寒はなし…なのできっと大丈夫でしょう。みなさまのお住まいの地域ではどのような朝を迎えられていますでしょうか?
昨日は悪寒がかなりあったので、朝から温め系のものばかりいただいていました。その中で美味しかったのが…昨年秋出張時にあ・ら・伊達なで買った「チョコレートドリンク」の素をお湯でとき、酒粕のフレッシュを少し混ぜて少し濃いめに作ったり、お茶に柚子を入れたりなどしてひたすら温め…そして頭痛がしたら横になりとリモート状況をフルに活かしての一日で何とか復帰?今日はここ数日よりは暖かい一日になりそうなので私にとってはありがたいかぎりです。
さて本日1月12日はスキーの日。
(ダレトク雑学トリビアより)
>1911(明治44)年1月12日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県上越市で高田陸軍歩兵聯隊の青年将校たちにスキーの指導を行いました。これが
とされることから、スポーツ関連事業を展開しているミズノ直営店・エスポートミズノが記念日に制定しております。レルヒ少佐は日露戦争で帝国ロシアに勝利した日本軍視察のために来日。
中で、レルヒ少佐が雪上を滑るように進む技術に注目した陸軍が教えを請うたそう。
レルヒ少佐がスキー指導を行ったのは 一本杖スキー と呼ばれるもので
でした。
ちなみに、スキー指導を行った地・新潟県上越市金谷山スキー場では、例年1月12日に
が行われております。加えて、2月の最初の土日には レルヒ祭 が催されており、一本杖スキーの実演 講習
などが行われている他、金谷山スキー場の
また、レルヒ少佐のスキー指導とは別に、
との記録があるのの、今日で言うところの スキー と呼べるものだったか 不明
とされております。が、日本初のスキーやスキー指導に関しては、個人間で行われていたもの含めて諸説あり、雪の多い地域では割と各地に
や、スキー発祥の地 などが点存しております。
関西ではスキーは滋賀県、兵庫の北部などでできました。私の記憶の中では初スキーは「大山」のような気がしています。ウィンタースポーツの中では好きな方でしたので、毎年のようにいっていました。学生の頃は平日にいけたりしていたので、土日のバイトに大阪に戻ってくる感じの信州へバスツアーや夜行列車で行ったりなどなど…。
社会人になってからは車で岐阜あたりまで行っていたような…こちらに来るときに、スキー道具はおいてきて以来、全くいかなくなっちゃいました。今さらですが…できるのかしら?という気持ちにはなっていますよw
【本日の1枚】
銀座の名店「銀座升本」が昨年10月末に閉店になりました。ご縁あって銀座卒業後もよく利用させていただきました。コロナ禍でも銀座に行くと、必ずと言ってよいほど、外でお見掛けするということもあって、最後にどうしてもお店に行きたかったのですが…予約満杯、あたりまえですよね~。
でもそんな中、お店の前で閉店の案内の画像を撮っていたら、店主の三保谷さんにあってしまって…w いただいたのがこのグラス。ずっしりとしたお燗専用の江戸切子。
わが家の宝になりそう…そしてさらにそのお道具を近しきところでご利用いただくことになりました。嬉しい限り。本当は私が「角打ち」をやるときに使いたかったくらいです。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
明日も更新いたしますよ~、よろしくお願い致します。