2023/05/26 08:45
今朝の東京は18.2℃、湿度80%、栗原11.7℃、湿度100%と、しっとりとした空気とうっすら雲に包まれなんとなく静けさを感じる朝を迎えていますよ~おはようございます。どうも台風2号マーワーは、スーパー台風級のようで、猛威を振るってリゾート地グアムを通過したようで、現地では外出禁止、フライトは全便欠航なので今週訪れた方はお気の毒な状況の様子。その台風が沖縄地方に向かってくる可能性があるようなのでウォッチ続けなければです。
そんなモードの私ですが、みなさまのはどのようなペイデイ明けの26日の朝をお迎えになられましたでしょうか?
昨日は朝から濃ゆいミーティングがあり、その後この数日のバタバタネタで軽い電話打合せ、そして大手輸送系との商談。
この数年ご存じのようにコロナで運輸関係での販売は見込めなかったのですが、これまたご存じのようにお客様が戻ってきているので、動きはあるものの正直なところ上振り、下振りについては読めないというところでしょう。今週はそのような打ち合わせが多くて色々対処方法について考えていますが…なかなか厳しいと感じます。
この上振りを真に受けない、そして予定ラインをどのように予測するかということでしょう。そして供給できなかった時の蔵元としての対応ってことでしょうか。今週は輸出についても対応を求められることが多くて、これはこれで色々見えてくる世界があるなぁと…本当にリアルな勉強の日々です。
さて本日5月26日は、日本海中部地震の日。
(ダレトク雑学トリビアより)
>1983(昭和58)年5月26日、秋田県能代市西方沖約80kmの地点で
日本海中部地震 が発生。
- 震深 14km
- 規模 マグニチュード7.7
の大規模地震の影響で
- 秋田県 青森県 山形県 の日本海側では
この津波の影響で
- 遠足に来ていた小学生
- 湾岸で作業をしていた工事関係者
- 漁に出ていた漁業関係者
など多くの方々が犠牲となり、死者は104人にも上る大災害となりました…。
また、秋田県では日本海中部地震の犠牲者を追悼するため、八峰町に
濤安の乙女像 を建て、例年5月26日は 県民防災の日として、
災害に対する注意喚起を促すとともに、県内各地で大地震を想定した防災訓練が実施されております。
この地震の事は正直憶えていません。
1983年といえばニュースというものがテレビやラジオなど旧メディアでしかなく、関西住んでいる私にとっては見聞きしていたとしても…遠い地域の出来事なのできっと他人事だったと思われます。
そんな私が防災の道に目覚めていったのは、やはり自身が被災者になったからだと思います。それは前述したグアムでⅯ8.1の地震にあったからだと思います。
その数年後に阪神・淡路大震災が起きた時は、グアムのときの教訓もあり、物資を買いためて会社から社員とその家族、近しきお客様に配ったりしていました。
そのあとは中越、東日本と続くのですが…なぜか震源地に近いところにいるという、不思議な状況は続いています。まずはソナエですが、こちらでも何度もお伝えしていますが、寝室や扉近くにある倒れてくるかもしれない家具はありませんか?
まずはその固定、もしくは安全確保ができるなら別の場所に移動、もし倒れてきても動けるかどうか?などシミュレーションすることが大事だと思いますので、ぜひいまいちど確認をお願い致します。
【本日の1枚】
昨晩はトライアルでお酒のプロモーション。
たくさんの気づきがありました。
お客様の好み、気候、温度と湿度の関係、そしてオプションの考え方。
そしてプロモーションのかけ方、アテンション、見た目の分かりやすさ…などなど。
次回に向けてどんどんブラッシュアップして、形にしていきたいと思います。
何事もやってみないとわかりませんからね~。
そして…感謝デーは明日まで続きますので、
どうぞこの機会に気になるものをお得にお買い物くださいね~。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
来週も更新いたしますよ~よろしくお願い致します。