2023/06/05 08:45

今朝の東京は19.5湿度90%、栗原16.6、湿度100%と、お日様パワーは控えめですが、少しずつ夏に向かっているなぁと肌感覚のある朝を迎えていますよ~おはようございます。二十四節気の小満最終日、みなさまはどのよう週明け月曜日をむかえていらっしゃいますでしょうか?


週末は台風が去った後の混乱の極みの中、栗原出張。日曜日のお客さまを迎える準備と岩手・宮城内陸地震から15年のシンポジウムに途中から参加。東北大学の佐藤翔輔さんにはおくさま含めてかつてTEAM防災ジャパンでお世話になっていたし、パネリストの2人の阿部さんは栗原で知り合ったステキな人たち。イベント時間終了時間には別の用事もあってご挨拶できないまま帰ってきましたが、ジオパークの方のメッセージに思わず仲間がいると思ったので嬉しかった。

「栗原にはいいものやコトがたくさんある。住んでいるときがつかないことなど多々あって、戻ってきて改めて気が付いた。」といって紹介されたのが「若柳地織のシャツ」でした。

私もMakuakeのリターン品を考える際に、地域のものを少しでも取り入れて紹介していくということでした。

若柳地織のあずま袋を今回用でオリジナルに作成くださった…本当にありがたいことです。地域との繋がりを形にしていくことは、お人に出会うことであり、紹介して頂くこと。そしてその繋がりをさらに広げていく…蔵再興後の計画がいっぱいで、ワクワクモードでいっぱいです。


さて本日6月5日は、環境の日/世界環境デー。

(ダレトク雑学トリビアより)


1972(昭和47)6月5日にストックホルムで開催された国連人間環境会議で


人間環境宣言


が採択され、国連県境計画が発足したことにちなんで記念日に制定され、国際デーのひとつとなっております。

国際表記

World Environment Day

例年6月5日を中心として

  • より積極的に環境保全活動を行うことや環境保全に関する重要度の理解を深めていこう

とする取り組みが世界中で催されています。日本では1993(平成5)年に交付された


環境基本法内の第10条にて、6月5日を環境の日


として記念日に制定しており、上記活動が展開されております。加えて、

  • 環境週間  6月5日~11日
  • 環境月間  6月1日~30日 となっており、
  • 環境省  地方自治体 各企業

などの各種団体によって環境美化運動や環境問題をテーマにしたセミナーや展示会などのイベントが開催されております。


2001年にできた環境省ですが、環境庁時代もあったことを知る人は少なくなっているかもしれませんね。環境省初代大臣は民間から登用された川口順子さん。

懐かしい話ですが…あの頃はすっかりCSRの世界にはまっていっていたので、環境、いまでいうSDG’sの勉強を自分なりにインプットしていました。

今朝のラジオでエコ活動(もはや死語かもw)についての調査が行われ、マイバック、マイ箸、マイカップというところがいまだ多いというところに少々びっくりでした。ここ10年全く変わっていないのでは?という気がしています。

根本的な問題に着手しつつ、俯瞰してみていったときを想像してその行動をアジャストしていくというのが、環境、エネルギー&防災などに共通することなのかな…と考えています。

ゴミ問題もそうですが、自分でできることの限界はあるので、小さい地域で見ていく…ということが大事だなぁと思います。

これは今回の出張で自分の心の中に一つ決心したことでもあります。


【本日の1枚】


昨日寒梅酒造さんのスウィーツのお店を訪問した時の1枚。すごい風だったのですがこのお店の横に広がる水田が本当に美して…その向こうにある防風林的なみどりが、

いい感じで田んぼに絵を描いてくれていますよ。

このロケーションも天の恵み。弊社はどんな蔵が再興できるのかな?

風景に溶け込みつつも、未来へつながっていく一歩をどのようにお示しできるか…

色々考えることがありそうです。先程の俯瞰してみる…という作業。まさにランドスケープを考えるということになるのでしょうね。



本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日も更新いたしますよ~よろしくお願い致します。