2024/07/17 08:45
今朝の東京は22.7℃、湿度100%、栗原21.3℃、湿度100%と、東京と栗原がシンクロする状況の朝を迎えていますが、みなさまのお住まいの地域では、どのような梅雨明け前の朝を迎えていらっしゃいますでしょうか。
大雨が降ったと噂を聞きつつ大阪での法事を終え、昨日戻ったのですが…なんだかさわやか???とはいいませんが、
ずいぶんひんやりモードだったので、つけっぱなしでお疲れかもしれないエアコンをきったくらいですw
それにしても毎週のように移動が続いているので、疲れがたまってきているのか…やたら眠くなります。
どこかでガッツリ休めるとよいのになぁ…w
【七十二候】にまつわるコーナー。
旬をたのしむ 日めくり七十二候より)
小暑・末候「鷹乃学を習う(たかのわざをならう)」
鷹のヒナが飛び方を身につけるころという意味で、おおよそ7月17日~21日ごろの季節です。
かつては王侯貴族たちにとって権威の象徴のようなたしなみでした。そんな鷹狩りの鷹を養い育てる役を担う鷹匠(たかしょう)にとって、若鳥が飛翔の仕方を覚えるこの季節は、重要な時期だったことでしょう。
鷹狩の鷹は、主に大鷹や隼でした。
大鷹や隼も、猛禽類の中でも頂点にいる鳥。
王侯貴族がたしなむ狩りは、狩りの対象も頂点にいる鳥というところがなっとくというか、びっくりです。
仮に、私たち平民が狩りを愉しむ場合は、やはりもっと平民的なものということになるのでしょうかね。そういえば…鶏も鳥ですが、狩りをせずかともとれる。
まずここの違いなのでしょうね~と妙に納得w
【本日の1枚】
法事で大阪に行く前からバタバタしていたのですが…
当日までこんなことになろうとは…でしたが結果OKで何とかサイトもアップし、
順調に販売スタートしたのでひと安心。あと10日ほどでオリンピック開幕。
24日より予選リーグはじまるなど…色々楽しみがいっぱいです。
お酒はこちらからどうぞ
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
次の更新は大暑・初候を予定しています。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。